ハングマン大 (〜40kg)|アンティークミラー.COM

ハングマン大 (〜40kg)

  • ハングマン大 (~40kg)-1
  • フレームを含んだサイズ
  • ハングマン大 (~40kg)-1
  • フレームを含んだサイズ
品番
M-HGM-L
在庫
在庫あり (2023/03/31 入荷予定)
最大購入数
9
最小購入数
1
納期目安
13
単価
2,580 (税込  2,838 円)
数量
  • 1~9個の範囲で 1個単位で販売
小計
(税込 円)
※別途送料がかかります。送料を見る

ハングマン大の寸法図

ハングマン大 (~40kg)の詳しいサイズは、下記ボタンからご覧ください。

ハングマンとは

重量のある枠付き鏡でもしっかりホールドしてくれる金具です。水平器付きなので誰でも簡単に取り付けが可能です。

※ハングマンを使って鏡を取り付ける場合は【通常タイプ】でご注文ください
※鏡の重さが20kgを超える場合は、補強が必要になります。補強方法はこちら

サイズは鏡の横幅に合わせお選びください

種類 サイズ 使う鏡の目安
ハングマン 小 152mm 幅が240mmまでの鏡
ハングマン 中 254mm 幅が460mmまでの鏡
ハングマン 大 457mm 幅が770mmまでの鏡
ハングマン 特大 762mm 幅が1000mmまでの鏡

※鏡の横幅に合わせて鏡をお選びください。
※金具(壁側・鏡側)、ビス、水平器のセットになっています。
※鏡の横幅が、1000mmを超える場合は大を2個、1530mmを超える場合は特大を2個、横に並べてお使いください。

補強について

アンティークミラー-補強について

補強が必要かどうかは、枠の幅に対するA+Bの長さによって決まります。
枠の幅は各商品ページに記載してありますので、そちらからお確かめください。

下の表でオレンジ色で記載してあるサイズは、鏡の重量に対して枠の太さによる強度が不足しているため、鏡を壁に吊り下げてのご使用は推奨していません。どうしても吊りたい方は、金具で壁側に補強をしてください。

枠の幅 推奨サイズ
(A+Bの長さ)
補強が必要なサイズ
(A+Bの長さ)
【極細】~20mm ~800mmまで 800~1600 mm
【細い】21~30mm ~1200mmまで 1200~2400mm
【中くらい】31~49mm ~1600mmまで 1600~3000mm
【太い】50~59mm ~2600mmまで 2600~3000mm
【極太】60mm~ ~3200mmまで  

よくある質問

鏡のプロが無料でアドバイスします
鏡のプロが無料でアドバイスします
受付時間:09:00~18:00 (毎週日曜日・祝日 定休)
最終更新日: